- 1/1PAGES
藤井オート 修理はケチるな!!
- author: fujii-dienst
- 2017.10.18 Wednesday
すぐに高い! の連発・・・
少しでも安くする修理工場を捜し修理依頼をする。
でも 結局は、不具合がでて再修理・・・ で最初の見積金額と同じ修理代になるのでは・・・
新車購入後 5年は、購入先(ディーラー)で、修理はするけど、5年後の修理は半減すると言う購入先(ディーラー)離れデーターが出ています。
理由は、5年後経過の車買い替え攻め・・・ しないと冷たいサービス対応・・・
5年経過の修理は、今までに見たことのない修理金額・・・
依頼した修理が直らない・・・ 再修理が多い・・・
うるさく言うと!! “クレーマー(claimer)”扱い!! etc・・・
車を長く乗りたい! 気持ちよく乗りたい・・・
なら 修理理解をお願いします。
つい最近
YUUと雑談しました。
自動ブレーキはタイヤによって制動が大きく変わる??
タイヤ摩耗が多い?? (摩耗が早い)
指定タイヤ・ホイール以外は、危険??
エコータイヤは、オイル交換と同じくらいに位置交換しないと持たない(変形が多くなる)
Made in *****と*****は、車体に良くないのとドライブ疲れが(疲労)が増大する??と言っていました。
親父には、まだ 良く分からないところがあるので、親父なりに調べます。



ボッシュポンプ修理情報
写真を見てください!!
BMW・ポルシェなどのクーゲルフィッシャ ポンプ・ベンツ300のメカニカルポンプ
ヂーゼルポンプ 等の修理・リビルトポンプです。
費用は掛かります! 時間も掛かります!
安くですか?? できません!!
JUGEMテーマ:車/バイク
ポルシェメカニカルインジェクションポンプ
- author: fujii-dienst
- 2011.12.14 Wednesday
昨日の続き
車種問わず! ベンツ・ポルシェ・アストンマーチン以下省略に装着されているメカニカルインジェクションポンプのエンジン調整(マッチング)は高度な技術が必要です。
ポルシェ三和・ヤナセ芝浦・名古屋・大阪などにいた古参(ロートル)修理人たちが苦しんで! 苦しんで! 覚えた技術です! 脱着はできるかも! しかし ポンプ修理後の調整!!
そんな簡単な技術・・・ ではないですよ!!
調子が出ないと? エンジンの“せい?” ポンプの“せい”にしたり? こんなもんだ! の回答?? 違いますよ!! 技術力が無いのです! 出来もしないのに!
親父の知っている古参(ロートル)修理人たちと中間修理人? 見事なエンジン調整をしますよ! 体に感じる音! 振動などで調整をしている!
親父! この古参(ロートル)修理人たちと中間修理人の仕事なら納得しますね!
数は少ないけど・・・ ホント! うまいよ!
エンジンがきれいに回転している! いい音を出している! 高速での快音!!
最高だね! ポンプの性能を出し切っているね! 見事!! 親父! 大満足!



今年 8台の修理依頼がきました。 内3台は高額修理費のために辞退!
後日 1台は再度修理依頼が来ました。
写真のポンプは使用できる部品は使用しての修理です! 重要なところは取り替えました。
まだ 充分に部品はあります!
来年早々に快音が聞こえるかな・・・ ふ・ふ・ふ・
Boschメカニカルインジェクションポンプ修理について!
- author: fujii-dienst
- 2011.12.13 Tuesday




これが本当のメカニカルインジェクションポンプ修理だ!!
問い合わせが多いので! 再度記載します!
日本で“ハッキリ”した修理店数は親父にも分かりませんが! インターネット上で検索をすれば大体は分かると思います。修理内容は親父にも良く分かりませんがね? 過剰宣伝??
技術のルーツは知っていますので! 公表しますね!
まずは親父がBosch本社で技術の取得! その後 Y ⇒ O ⇒ Hの3人までは親父の範囲で教えました! その後 親父はBosch Japanを退社しましたので技術の行方は知りません!
一つ注意をしますけど! Boschメカニカルインジェクションポンプ修理はできても! ポンプ脱着・エンジン&マッチング調整は教えていません!! 出来ても下手!!
親父は、ベンツの本社! ポルシェの本社で半年間実地教育を受けましたのでできますがね!
で・・・ 今 トラブルが多く親父のところに問い合わせが多くきますね! Boschメカニカルインジェクションポンプ修理???はできてもそれ以上の技術は保証できませんね!!
どんな修理をしているのか見学に行きたいですな!
写真のポンプ見てください! ベンツアデナウアのポンプできましたよ!
ハウジング以外は全部新部品です! バッチリです! 来年 エンジンに取り付けます。
もちろん 報告はしますよ! ふふふ・・・
問い合わせについて!
Weihnachts-Stollen (クリスマスシュトロエン)とBirnebrot・(ビルネ パン)は日本でも輸入して販売していると思います。また 自家製で作っているところもありますが!
親父としてはとても紹介できるお店ではありません! それ以上の親父コメント控えます!
6年前まではドイツ職人が作っていましたが! 今もそうかな?? (日本式の味?)
日本での呼び方? スペル・・・ 藤井にも良く分からない・・・
そのまま読めば、バイナハッツ ストロエンかな?
Weihnachts(バイナハッツ)⇒ クリスマス
Weihnachtsstollen(ヴァイナヒツシュトーレン).
シュトーレン【(ドイツ)Stollen】. 乾果やナッツ類が入った、細長く堅めのドイツのクリスマス用の菓子パン。 クリスマス用の菓子パン
藤井オート親父の罪?
たくさんのコメントありがとうございます! 正確に中毒症状のコメント!
ホントにありがとうございます。 感謝! 感謝!
よかった 有罪のコメントがなかった!
メカニカルインジェクションポンプ
- author: fujii-dienst
- 2010.10.01 Friday

仕事は溜まる身体は鈍い・机の上はごみ箱と同じ状態でもブログは何とか持ちこたえていますね?
オペル情報以外は、6台ドイツに持って行ったメカニカルインジェクションポンプ(クーゲル含む)時間的には6台の修理は無理でしたが、2台は藤井が完成させ別送品で10月中旬には着くと思います。ポンプを修理している時間はホント楽しい! あっと言う間に時間が過ぎてしまう! 残り4台は急がないので来年まで置いときます。来年藤井が修理をします。
ポルシェメカニカルインジェクションポンプ
- author: fujii-dienst
- 2010.08.12 Thursday
トラブル続発の問い合わせがきています?
最近 HPなどでポルシェメカニカルインジェクションポンプの国内修理ができる? 本当か?藤井ハッキリ言って!できませんね! ポルシェメカニカルインジェクションポンプは空冷ポルシェエンジンを熟したメカニックとポルシェメカニカルインジェクションポンプの熟したメカニックが一体になって初めて完成度の高い仕上がりになります!! 旧三和自動車にいたメカニックなら出来ると思いますが!
水冷のエンジンしか知らないメカ? が 空冷エンジン+ポルシェメカニカルインジェクションポンプ?? 無理ですな!! カトーオートの**もやっとまともな調整が出来るようになった! 先代の亡霊に悩まされ・・・ 苦しんで!苦しんで! やっと マスターしてきた。
旧三和自動車のメカニックでもポルシェメカニカルインジェクションポンプをまともに調整できるのは数人ですな!! ポルシェメカニカルインジェクションポンプを修理するなら!!
やはり空冷ポルシェメカニックにお願いするのが一番!!
ポルシェメカニカルインジェクションポンプの部品は日本には中古ならあると思いますが? 新品部品は入荷しないはずです! CDIもです!!
もし 修理できたとしても? 中古部品の寄せ集めですな!!!
写真は今でも藤井がドイツに行って修理をさせてもらうところです。行くときに数台のポンプを持って行き。自分で修理をして持って帰ってきます。 部品も豊富です??
記載写真は“ダメ”だと言われましたが、急きょ許可を取りまして一部記載をしました。
PS
クーゲルフィッシャポンプも同じ!!
ベンツ・マセラッティも同じ!!
いい加減なポンプ修理はエンジンが破損しますよ!!
講習用のカットポンプ
ポルシェレース用のデスビィーキャップもありますよ!
まだ 記載したい写真があるけど・・・ 無理ですな!
インジェクションポンプのフューエルポンプも修理できます。
雑談
カトーオートの**もポルシェメカニカルインジェクションポンプをほぼマスターしたので、そろそろ来年はオ・ペ・ルの技術を教えるか・・・
インジェクションポンプ修理
- author: fujii-dienst
- 2009.04.20 Monday
ガソリン・インジェクションポンプ修理依頼について!!
クーゲルフィッシャー ポンプ(含む)
修理は出来ます。(当社で修理が出来ない場合は、ドイツボッシュに修理依頼します。) 修理期間は約2〜3ヶ月・部品購入・修理・輸送に時間がかかります。
修理金額はポンプの種類とポンプ分解後の内容によって異なります。
内金入金後の修理開始になります。内金は作業ストップ時・返金はしません。ポンプは分解した状態で返却します。
車持ち込み修理とポンプ単体修理があります。
車持ち込みの場合の作業工程
お客様問診と車点検(エンジン状態) ⇒ 第1回目の概算見積書(エンジン調整含む)・点検報告の作成 ⇒ お客様に連絡と説明 ★ ポンプはまだ外さない ⇒ お客様からの修理許可待ち ⇒ 作業ストップはここまで!! ⇒ 作業続行許可(追加内金確認後) ⇒ 第2回目の概算見積書・追加作業報告・作業報告 ★ポンプ外す ⇒ ポンプ分解・部品磨耗度確認 ★ポンプ単体概算見積書(2〜3案の概算見積書提出) ⇒ お客様報告・ポンプ修理内容選択連絡待ち ⇒ ポンプ修理完了 ⇒ 第3回目の概算見積書・作業報告・追加作業報告 ⇒ 修理完了以上の作業工程になります。
ポンプ単体の場合の作業工程
お客様問診(エンジン状態など)とポンプ点検 ⇒ ポンプ分解・部品磨耗度確認 ★ポンプ単体概算見積書(2〜3案の概算見積書提出・1回目内金) ⇒ お客様報告・ポンプ修理内容選択連絡待ち(2回目内金) ⇒ ポンプ修理完了
ポンプ分解概算見積説明
部品磨耗度によって取替え部品が変わります。
1) 修理不能原因 ポンプ全損・水・錆・エンジンオイル汚れ及びスラッジ・事故等による破損・・不慣れな修理による破損(いじり壊し)⇒ ユニットポンプ又は新品ポンプと交換
2) 使える部品は使用しての修理
3) 長期使用のことを考えての修理(ほぼリビルト製品)
★ ★ ポンプ仕上がり後の注意!!
テストベンチでの調整なので、エンジン取り付け後のエンジンとポンプとのマッチングが重要です。ポンプ取り付け後のエンジントラブルが多い原因です。
★★ 不慣れな修理工場での修理は、後トラブルになります。
質問は随時受けますが、資料請求は有料になります。以上 参考まで!
連絡
了解しました。ブログの見ずらいところは徐々に修正します。
ゴールデンウィークは、ドイツへ行くのか?? 今年後半にイベントがありますので、仕事をします。
ゴールデンウィーク中の無料点検・いいですよ!! 連絡ください。走行不能・走行不安があるなら、話し合いましょう! 早めに連絡お願いします。