私の積み重ねた整備経験とセオリー!

数多くの車関係経験からのアドバイス!
<< January 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# 藤井オート 自動車法令基準が厳しくなっています。

去年12月と今年1月・2台車検不合格車が有りました。
1台は、最近改正された法令でした。
アンダーカバー角度が見えないために、アンダーミラー又はカメラの装着義務付けです。
厳しい内容で、アンダーミラーは、溶接又はリベット固定かカメラ装着ですが、配線は3Cm以内の収容規定でした。
お客様の要望でカメラにしましたが厳しい基準内容でした。

もう一台は、サスペンションのドライブシャフトブーツから蟻の一穴ほどの穴からドライブシャフトブーツグリス漏れでした。
ドライブシャフトブーツ周りをきれいにクリニングして瞬間接着剤で穴を塞ぎまして、検査合格でしたが、いずれはドライブシャフトブーツ取り替えないと破損します。

来月2月から法令内容が変わります。
★メーターパネルにある警告灯が点灯している車は車検通りませんよ!! ★ 
車検検査が来月(2月)から変わり、運転席のメーターパネルにある警告灯が点灯している車の検査は不合格になります。
独立行政法人の自動車技術総合機構曰く、特に古い車は車検前に十分に整備をしてから受検することをお勧めしますだとね!!

と言っても・・・
メーターパネルの警告灯点滅修理は、大変な作業なのを知っていますか!!
半端ではない修理ですよ!!
先ずは どこから!! の原因追及が大変です。
配線・センサー・リレー・メーターパネル内・接触不良・・・ etc・・・
品質(材質)コストダウンの影響トラブルも・・・
恐らく お客様との修理トラブルが出ますね!! 時間(費用)が掛かる修理です。

治すのではなく!! その場しのぎのだまし修理で合格する車が増えると思いますよ!!
でもね!! 騙す技術力があるなら!! 治した方が早いかもね??

車のことを知らない人が作る法令は!! 親父!! 理解できないです!!
各検査場も来月から騒がしくなると思いますね!!
ユーザー(奥様)車検!! 頑張って!!

JUGEMテーマ:車/バイク

| comments(2) | trackbacks(0) | 07:34 | category: 修理 / 技術情報 |
# 藤井オート 部品購入の難しさ!!

年数が経てば! 経つほど部品購入に時間が掛かります。
お客様の修理理解が必要です。

お客様の苦情言葉・・・
高額な内金を払いさせて、他に(使い込み!)・内金を流用しているのではないか!!
自転車操業自動車修理工場ではないか??
平気で時間稼ぎをしている!
代車を出せば時間稼ぎができると思っているのか!! etc・・・
大体同じような言葉を言われます。
言われる方はきついですよね。

ほうれん草と言う言葉知っているか!!
藤井親父は、それが欠けているよ!!
確かに言われると・・・ そうですね!!
反省はします。

そこで親父は、修理依頼者に、概算見積書と点検報告書作成時に去年11月から下記のような注意書きを記載しました。
★★ 在庫なし・生産中止部品捜しから始めます。
★★ 部品価格は、注文先によって異なります。
★★ 部品注文先によって入荷日数が異なります。
★★ 修理は段階的に時間をかけて行います。 長期の修理になります。
★★ ネット上での部品信用度は当社にはわかりません。
  持ち込み部品は断ります。
★★ 同じ車種の解体車があります。部品取り車です。
いい値段しています。買いますか?
★★ 概算見積もり書には記載していない箇所もあります。
★★ 作業中止の場合・内金は返金いたしません。
★★ 追加作業・追加部品がでます。 連絡いたします。

同じ部品で、一つは、ドイツ注文・一つはイギリス注文又はアメリカ注文同じ部品でも価格が大きく異なります。
酷いと二桁も違います。
どうします・・・ 例えばドイツは、1個8万円・他の購入先は1個19万円・・・
考えますね!! しかも“ノークレームノーリターン”です。
部品注文支払い後 もし部品が来なければ・・・ 来るまで不安が有ります。
部品注文だけではありません。今までの修理経過内容も点検しなければなりません。
藤井親父の言い訳か!! と言われます。
現状を言っただけです。
親父の納得の行く修理もしたいです。
ご理解を!! お願いします。

JUGEMテーマ:車/バイク

| comments(2) | trackbacks(0) | 06:56 | category: 藤井の雑談 |
# 藤井オート 全国ロートル修理人へ

ホント エンジンを降ろす・重修理・重整備の気力が有っても!!
その後の医者通いは、ロートル修理人のお決まりコースのようです。

作業中は、もう夢中で! 嬉しくて! 嬉しくて・・・ あっという間に時間が過ぎてしまいます。
作業後 気を抜くと・・・ 身体全体に! 普段動かさなかった箇所から痛みが出てきます。

家族・仕事仲間には言えない??
言えば! すぐに いい歳をして・・・無理をして・・・ 等のお決まり言葉と笑いがプラスされます。(苦笑)
もう齢だから若いもんに任せて! 大人しくして居なさい!!の言葉が付け足されます!!
まぁ〜 平和な言葉です。

しかしながら 身体が治るとまた もぞもぞ・・・ 動き出すロートル修理人・・・
元気な秘訣です! ボケ防止剤です!! どんな薬より効きます。良薬です。

全国のロートル修理人!!
お迎えが来るまで最後の一日前まで、好きな車の修理をしましょう!
修理をしていれば!! 普段動かさなかった体の箇所も、徐々に基に戻り、現場の仕事体調になりますよ!!
寒さ! 暑さも 見習い時代を思い出し対応すれば!!
“心頭を滅却すれば火もまた涼し”です。

藤井親父も!! まだ 迎えが来るまで修理を続けますよ!
地獄の閻魔大王さまが、まだ来るな!! と言っています。
弱気は、病気の基です!! 
若い修理人に昔の技術を教えながら!! 
協力し合って!! 一緒に やって行きましょうよ!

JUGEMテーマ:車/バイク

| comments(2) | trackbacks(0) | 07:00 | category: シニアは元気だ!! |
# 藤井オート 再記載 D-Jetronic

ようこそ D-Jetronicワールドへ
直るまで付き合いますよ!!
 D-1 D-2 D-3

コンビューターBoxは後回しにして!!

ディッストリビューターの下にあるトリガーコンタクトを確認してください。
ディッストリビューターを外して、左右のねじを取りますと取れます。
ディッストリビューターの中をきれいにクリニングして、トリガーコンタクトの汚れを取り、導通テスターで、 抵抗があるか調べてください。 抵抗があるとエンジンは掛かりわるいです。インジェクター・バキュームセンサーにも影響があります。
配線類は劣化していますか?? 配線は確実に確認してください
水温センサーも確認してください。   今日はここまで!!
いつでも気軽にどうぞ!!

確認
コンビューターBox 番号 0280 002 ***(001・002・004)
コンビューターBoxは フロント左にありますか?
バキュームセンサー 番号 0280 100 ***(101・102)
水温センサー 番号 0280 130 ***
デスビー 番号 0237 *** ***
インジェクター 番号 0280 15* ***
インジェクターの周りは、黒色?・黄色・緑・青 ? どちらですか? 
*の不明番号を教えてください。

トリガーコンタクトは、異常はなしと言う前提で、先に進みます。

点火系統 ハイテンションコード及びサープレッサーの確認 ⇒ インジェクターの噴霧確認
0280 150 *** 燃料が噴霧しているかの確認 ⇒ コンピュータのソケット口(プラスチック)の接触確認 ⇒ コンピュータ ⇒ 内のトラブルとなります。

要注意!!
燃料フィルターは、新品と取替を前提に作業は進みます。
電圧・バッテリー確認忘れずに!!
気軽に連絡をください。 

JUGEMテーマ:車/バイク

| comments(2) | trackbacks(0) | 07:14 | category: 修理 / 技術情報 |
# 藤井オート 再記載 K-Jetronic

K-Jetronic 質問回答 

エンジン調整は間違いないと言う前提で先に進みます。
1)プレッシャーメーター(スリーウエイ)で、システムプレッシャーとコントロール プレッシャーを測定します。   冷間時〜温間時
2)フューエル ポンプのプレッシャーと吐出量を測ります。(リターン30秒の量)

3)コールドスタートバルブ・サーモスイッチ・エアーバルブは、冷間時期に作動していますか?
4)要注意!! 燃料漏れ確認
5)車種によってデーターが違いますので調べてください。
6)フューエル ポンプ 燃圧 5bar(車種によって異なる)
7)コントロール プレッシャー 冷間0bar ⇒ 温間3.7bar

Boschの部品番号は10桁です。
0から始まる番号は製品・1・2・3〜9から始まる番号は部品です。
分かる範囲で調べてください。
  a. フューエルディストリュービューター 0438 1** ***
  b. エアーフロー センサー       0438 120 ***
  c. エアー レギュレーター 0280 1** ***
(又は0438 ******)
  d. ウォーミングアップ レギュレーター 0438 14* ***
    又はコントロールプレッシャーレギュレーター
e. アキュームレーター         0438 17* ***
f. コールドスタード バルブ      0280 *** ***
(又は0438 ******)
j. フューエル ポンプ         0580 25* ***
  h.  サーモスイッチ           0280 *** ***
(又は0438 ******)

とても大事なことなのでお願いします。
エンジン・オルタネーター発電量・バッテリーは、間違いないと言う前提ですよ!!
イラストは前回記載しましたので省略します。
治るまで付き合いますよ!!

JUGEMテーマ:車/バイク

| comments(2) | trackbacks(0) | 06:55 | category: 修理 / 技術情報 |
# 藤井オート 技術問い合わせ

最近ボッシュ技術問い合わせが多いですね。
特にK−ジェトロニック関係とD/L LH関係が多いですね。
メカニカルインジェクションポンプの問い合わせも多いですね。

恐らく 親父が思うには・・・ 1960年・1970年・1980年代頃の車修理が増えたと思います。

もう30年以上経過した車です。当時の車修理していた修理人も数が減ってきました。
当時の技術を今の若い修理人に教えたいけど時代が違いますね。
何しろ 診断機(テスター)がないと修理が出来ない時代です。
診断機(テスター)に頼り過ぎている。

親父時代はタイミングライト&ラジオテスターで修理をする時代とは違います。
基礎は同じでもね・・・

話しは飛びますが、去年 退職した車好きの刑事さん(KAさん)が、数年ぶりに遊びに来ました。
親父 サニーを修理してくれとね。

退職したので、暖かくなったら、サニーでドライブするのだよ。
時間もできたし・・・

KAさんと昔話に華が咲きます。
KAさんがふと言いましたね。 昔の事件は聞き込みが基本でしたとね。
今は 防犯カメラの設置場所探しだと・・・
KAさん苦笑いしながら、寒いテント工場で、ストーブを前に約1時間話しました。
そうか・・・ 自動車修理技術だけではないのだ・・・

時代がどんどん変わって行きます。
親父・・・ よき修理時代を思い出しながら、毎日楽しんで修理をしています。

毎日寒くても、気が付くと汗をかいています。
相変わらず遅いながらも・・・ 確実にいい仕事ができています。

技術問い合わせの親父回答で!!  治ったかな?? 
いつでも気楽に質問してください。
治るまで!! 付き合いますよ!!

JUGEMテーマ:車/バイク

| comments(2) | trackbacks(0) | 07:31 | category: シニアは元気だ!! |
Archives
Profile
Comments
Trackback
Mobile
qrcode
Others
Search this site
Sponsored Links